BONJOUR
TOUT LE MONDE!
The early bird catches the worm.
“早起きは三文の得 “の話。
この前、午前中に済ませたい用事があったから、いつもより早起きをして朝一番で部屋を片付けて掃除して…。
全部終わらせて出掛けたの。
それで買い付けなきゃいけない商品とか見て回って、いつもとは違う場所の化粧品売り場へ行ったのね。
そこで主人とあーだこーだ言いながら商品見てたら、一人の店員さんが
「何かお探しですか?」って。まぁ普通のやりとり。
でも店員さんが私の見た目やアクセントで、私が日本人だって気づいたらしく、娘さんが日本が大好きでインターネットを通じて日本語を勉強してるって話に!
それで気づいたら主人が思いっきり営業トークしてて、最終的に連絡先を交換して家庭教師をやることに!
そしたらもう一人の店員さんも「私も日本語勉強したい!」ってなって2人目ゲット!笑
多分日本では接客中に堂々とお客さんと世間話で盛り上がって、連絡先交換なんてできないよなー。
フランスってすげー!と思った瞬間でした。笑
そこからカルフールに移動して、プリンターを探してたの。
最近、家庭教師の資料やら結婚式のカードやらを作成するのに必要になっちゃって。
そしたらcanonのプリンターが半額に!
こっちだとCANONやSHARPは高いから、hpとかしかないかなー。
って思ってたからすっごくラッキー!!!
家に帰って使ってみても特に問題なく使えてるので、なんであんなに安かったのかは、未だに分からずだけど。笑
そしたら夜、こっちで私が取り扱ってる商品の注文が結構来てて在庫が切れそうな勢いでテンヤワンヤ…。
ちゃんとスケジュール管理して、一つずつ片付けていかなきゃどっかでミスしそうで怖いー!
スケジュール管理も仕事の内!
そんなことを言ってる間にネイルの予約が入った!!
最近仕事運が良いみたい!
なんだか最近一つの仕事だけじゃなく、いろんなジャンルの仕事をしてるけど、こういう一つの物事にとらわれない働き方もありかもって思ってる最近。
一つも物事を極めてプロフェッショナルになるやり方もあれば、いろんな知識を身につけてマルチにやっていくやり方もあるなって。
やっぱ自分の中の当たり前って当たり前じゃない。
私の周りの友達や前の会社の上司やら先輩やら、4月になって環境が変わって頑張ってる姿見ると私も負けてらんない!ってなる!
全部の仕事に最高のパフォーマンスをするぞーーーー!!!!
Always don’t forget to feel awesome 👻💜
Au revoir🙌 @jemaime_saki
コメントを残す