この前はcedricのbirthday partyがあったんだけど、その時に気付いたことが一つ😳
日本語のbirthday songってあるの????
みんなでcakeを囲んでbirthday songを歌ってた時、フランスにはフランス語でのbirthday songが。
ちなみにこれ。(メロディーは日本のHaapy birthday to you〜と一緒)
Joyeux Anniversaire
Joyeux Anniversaire
Joyeux Anniversaire… (…name of the person …)
Joyeux Anniversaire
💡Joyeux Anniversaire=お誕生日おめでとう
次は安定の英語で🇺🇸
Happy birthday to you
Happy birthday to you
Happy birthday dear (… name of the person … )
Happy birthday to you
次はcedricがchinese frenchなので、
「中国語で歌えー!」ってなって中国語でのbirthday songをみんなで歌う事に👲
祝你生日快乐
祝你生日快乐
祝你生日快乐…(… name of the name …)
で、次は日本人のsakiがいるから
「日本語で歌ってー!」ってなったんだけど、
日本語のbirthday songって英語と一緒じゃーーん!!!
って感じで
「… ハッピバースデートゥーユー」
って歌った瞬間
「英語ジャーン!!!!」
って。笑
ですよね。笑
で、後々気になって日本語verってあるのかなー?と思って調べてみたら
なんと! ありました!!!!
これが日本語での「誕生日ソング」!!!
嬉しいな今日は。
楽しいな今日は。
誕生日おめでとう。
お歌を歌いましょう。
・・・全然聞いた事ない。そしてなんか最初の画像が怖い。。。
25年間生きてきて初めて聞いた😵
今度から海外で友達のお誕生日を祝う時に
「日本語で歌ってー!」ってお願いされたら自信満々にこれ歌おと決めたsakiでした😤✨
コメントを残す