今月で今まで働いていたコンサル会社を退職する事にしました。
なぜかと言うと、旦那さんとの結婚を機に旦那さんの母国に移住する事にしたからです。
大学卒業して新卒で入って初めて働いた会社。
本当に社会人の基礎を教えてもらったし、社会っていう世界を事細かく教えてもらった場所。
ちなみに前まで書いてたamebaの方のblogをさっき見返してたんだけど、
sakiって基本的に軸が全くぶれてないんだなーって。笑
この記事とかとくに思うんだけどね。笑
1年目で社会ってそこまで甘くないんだなって事に気づいて
2年目で自分の力の無さに玉砕してそっから成績を出せる道筋を自分なりに考えて
3年目でやっと下の子に教えられるぐらいの力量になってきて、、、。
本当に私が入った会社は人が凄く良くて。
本当に恵まれた環境で社会人をやってきたなって😌💞
でもやっぱり、大変だった時とか仕事が嫌になる時とかあったけど
でも思い出すはなんかみんなでバカやってる時だったり、数字に必死に追いつこうとしてたり
課や支店支社のために自分でも出来る事ないかとか考えてやってたり。
とにかく試行錯誤しながらがむしゃらにやってる時しか出てこないんだよなぁ。
一番始めなんて社会の事舐めまくってた学生気分抜けない小娘だったのに、
憧れる支社長と支店長がいる支社に行きたくてプレゼンする機会があったからそこでめっちゃアピールしたんだよね。笑
その時の売り込み方は本当に凄かったって今でも言われるっていうね😂笑
その小娘を会社全体で一社会人に育ててもらった会社には本当に感謝しかないって思ってるし
この会社で教えてもらった事、感じた事、大切な事を今後にもきちんと活かしていきたいなって🙏💖
で、前に自分のこれからも仕事に対しての価値観を考えた時に更新した記事があったんだけど、
こちら→ (#sense of values)
これ見て思ったんだけど、完全に自分が思い描いてたwork styleに近づいてるんだよね。
今までの仕事はどちらかと言うと都内の大きなビルにスーツ着て働いて、the careea woman って感じだったんだけど
それだと時間に追われるし基本的には体力勝負なとこがあるなって。
で今回フランスのレユニオン島って言う、まぁフランスのハワイみたいな島があるんだけど
そこに拠点を写そうと思ってます🌴🍍🏄
だから本当にちょっと昔のsakiが考えてたwork styleに切り替わる感じになるかと🔃🌴
そう考えると結構順調に人生計画できてるなーって。
だってこの時は事今年中に結婚するとも思ってなかったし、理想を考えてただけなんだよね。
やっぱ叶えたい!したい!って思うとその通りになるんだね✨
ちなみに、レユニオンに行ったら私は語学学校に通う予定です📚
だからちょっと仕事とは距離ができちゃうのかな?
でもたぶん専業主婦は向かない性分なので、なにかしら始めちゃうと思うので、温かく見守って頂けたらと思います🙏💖
#saki
コメントを残す