Bonjour!
やっっっとパリ3日目!!
私が今回のパリで一番行きたくて、一番楽しみにしていたところ。
そう、それは【Château de Versailles(ヴェルサイユ宮殿)】。
ヴェルサイユ宮殿(ヴェルサイユきゅうでん、フランス語:一番多く使用されている、「ヴェルサイユ城」との意味であるChâteau de Versailles、あるいは、「ヴェルサイユ宮殿」との意味であるPalais de Versailles)は、1682年にフランス王ルイ14世(1638年 – 1715年、在位1643年 – 1715年)が建てたフランスの宮殿(建設当初は離宮)である。
ベルサイユ宮殿とも表記される。
パリの南西22キロに位置する、イヴリーヌ県ヴェルサイユにある。
主な部分の設計はマンサールとル・ブランによっておこなわれ、庭園はアンドレ・ル・ノートルによって造営された。
バロック建築の代表作で、豪華な建物と広大な美しい庭園で有名である。
エントランスの時点でこの広さ……!
もう私は「ふんわぁぁぁぁぁぁぁ!」ってテンションMAXなわけなのです!
ヴェルサイユ宮殿は、ルイ14世が建造した宮殿である。
そのため、フランス絶対王政の象徴的建造物ともいわれる。
ルイ14世をはじめとした王族と、その臣下が共に住むヴェルサイユ宮殿においては、生活のすべてが絶対王政の実現のために利用され、その結果さまざまなルール、エチケット、マナーが生まれた。
私はこう見えて(←どう見えて?)歴史的建造物が大好き!
その時の状況、その時の時代、なぜこの見物が建てられて、なぜ現代まで残されているのか、どうやって管理保存されているのか…。
などなど。
気になる部分がたくさん!!
しかもヴェルサイユは上にも書いたように【フランス絶対王政の象徴】とも言われる建物。
絶対王政や恐怖政治などなど、負の政治は気になる所が多すぎる。
(だって “負” なのにそれがまかり通った時代が数年数十年とあったわけで。気になる。)
ちなみに。
日本語のマップはもちろん、日本語の音声ガイドもあるのでご安心を!
こんな感じで昔の携帯みたいなやつを耳に当てて聞くタイプのやつなので、イヤフォンがあると両手使えるし便利かも。
(肩にカメラ掛けて耳にガイド当てて完全装備状態。笑)
んー。一個一個紹介していくと、ものっそい量の文章と写真になりそうだから
短めにできるように頑張ろう。。。
写真も全貌が見えたらつまらないので(ネットで探せば出てくるしね。)
パズルみたいな感じで載せていきます!
入ってはじめに見えてくるのが、宮殿内の礼拝堂。
私たちが行った時には、ここでパイプオルガンが弾かれててすごく素敵な空間だった!
(Instagramのストーリーに載せたんだけど、見れたかな?)
ヴェルサイユ宮殿には至る所に、シャンデリアが。
女子は一度はシャンデリアに憧れた事があると思う。
私もその一人。
今のお家、天井が高いからシャンデリア飾りたかったんだけどCédricに却下されたという秘話もあったり。←
一個一個のシャンデリアのデザインが違って、シャンデリアマニアには堪らない…。
それに、階段の細部までも素敵…。
はぁ、どこで写真を撮っても素敵になる。
そのほかにも至る所に大理石があって、大理石も大好きな私はその種類に終始興奮!
そして、私が一番見たかった『鏡の間』!!
鏡の間
儀式や外国の賓客を謁見するために使われた鏡の間は、1871年にドイツ皇帝ヴィルヘルム1世の即位式が行われ、また第一次世界大戦後の対ドイツとの講和条約であるヴェルサイユ条約が調印された場所でもある。
鏡の間にはたくさんの銀製品が飾られていたというが、ルイ14世は晩年になって、スペインとの王位継承争いが続いて戦費の捻出に困り、破産を免れるためにこれらを売って戦費に充てたという。
このシャンデリアの数と、壁画、黄金色の装飾品、そこらへんに散りばめられている大理石…。
ラグジュアリー感が半端ない…!
ヴェルサイユができた当時に鏡があったことがすごいし、そして部屋を、鏡で覆い尽くすという技術と発想がすごい。
住みたい…。
そういえば、私はヴェルサイユ宮殿=マリーアントワネットだったんだけど、
ママに言ったらヴェルサイユ宮殿=ヴェルサイユのバラだった。(年代を感じる。笑)
はぁとりあえず第一弾。
ヴェルサイユ宮殿の敷地内はとっても広いのでまだまだ続きます。
(写真もまだまだあるので載せないともったいない…。)
【Château de Versailles(ヴェルサイユ宮殿)】
住所:Place d’Armes, 78000 Versailles, France
TEL:+33 1 30 83 78 00
開館時間:
・ベルサイユ宮殿 9:00~18:30 (11~3月 17:30まで)
・トリアノン宮殿 12:00~18:30 (11~3月 17:30まで)
・ドメーヌマリーアントワネット 12:00~18:30 (11~3月 17:30まで)
・庭園 8時~20時30分 (11~3月 18時まで)
・公園 7時~車道19時/歩道20時30 (11~3月 18時まで)
Always don’t forget to feel awesome 👻💜
Au revoir🙌 @saki.ctm_ogawa
♡ お友達登録はこちらから ♡
(ここからできない方は「@jue3397f」で検索)
★5月の無料壁紙配信中〜★
◼︎ – Je m’aime Facebook Page – ◼︎
月水土曜日の朝にポジティブワードを配信中!(★)
= PR =
コメントを残す