Bonjour!
皆さん、いかがお過ごしですか?( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
皆さんに質問です!
フランス語の『Bonne journée!(ボン・ジョルネ)』って言葉、ご存知ですか?\( ˙▿︎˙ )/
この言葉は、「良い一日を!」という意味なのです٩( ‘ω’ )و!!!
この言葉どこに居てもよく耳にします。
知ってる人にはもちろん、知らない人にも。お店の店員からもよく言われます。
『Bonne journée!』 と言われたら、『Merci, toi aussi(メルシー、トア オシー)』と答えます。
これは、「ありがとう!あなたもね!」という意味。
もし、お店の店員さんやあまり親しくない人などには敬語の『Merci, à vous(メルシー、ア ヴ)』や、『Merci, à vous aussi(メルシー、ア ヴ オシー)』と返すんです♬
この表現て、なんだか温かいなぁって感じたんです☺︎
こっちだと、お店に入って何も買わずに出てきても、『Bonne journée!』と言われる事がほとんど。
日本だとどうだったかな?って考えた時に、何も買わずに出てきたら何も言われないか、「ありがとうございました」って言われるなぁって。
「ありがとうございました」も嬉しいけど、何も買ってないのに言われるのって、なんだか逆に申し訳なくない?とか思ってしまうのは私だけでしょうか?笑
「良い一日を!」って言われるのは、某巨大テーマパーク東京◯ィズニーランドだけじゃないかな?なんて。笑
私はこの言葉を言われると、なんだか嬉しくなるんです♡
「今日はどんな良い一日になるかなー?」って。
(なので、blogにもfb pageにも乱用しているという実態。笑)
日本もこの表現を言ってくれるお店がたくさん増えたらいいなぁ、なんて思った今日この頃でした。
それでは皆さん、Bonne journée☺︎♡
Always don’t forget to feel awesome 👻💜
Au revoir🙌 @jemaime_saki
コメントを残す