BONJOUR
TOUT LE MONDE!
この間「La nuit de musée」というイベントがあったので主人と行ってきました♪
これはSaint-Denisにある美術館が夜でもオープンしてますよー!っていうイベント!
なのでちょうど気になってた美術館がサメ展みたいのをやってたから行ってきました♪
行ったのは《Muséum d’ Histoire naturelle》
📍Jardin de l’Etat 1 rue Poivre 97400 SAINT-DENIS
中に入るとサメの生態系の説明や、レユニオンにおけるサメの被害など。。。
(専門用語のフランス語はわからないのは秘密です。笑)
そこでやはりサーフポイントでのサメの被害が一番多いんだとか。
レユニオンだとSaint-Paulが一番多いね。
日本はあんまりサメの被害はないみたいだけど。
でもこの説明の中に、「メディアがサメを恐い象徴として取り上げているが近年は変化している。」的なことが書いてあって、言われてみればジョーズを見て、一時期海に入るのを躊躇した人もいるはず。
でも最近のシャークテイルやニモに出てくるサメは少し違う印象ですよね。
メディアの力が一番恐いね。
ちなみに私はサメよりシャチ派です。(あっ聞いてないか。笑)
とにかくとっても楽しいLa nuit des muséesでした♡
Always don’t forget to feel awesome 👻💜
Au revoir🙌 @jemaime_saki
\ Please follow me
/
■Instagram
@jemaime_saki
@jemaime_culture
■Je m’aime Store
WEb Store
コメントを残す