Bonjour!
なんだか久しぶりの投稿になってしまった(´Д` )
まぁとりあえず本題。
私はよく
「他の選択肢を選んでいたら、どんな生活をしていたんだろう?」
と考えてみる事が好きなんだけど、みんなはそんな事ってよくある??
例えばね、高校を卒業してすぐ就職に就いていたらとか。
違う学部に入ってたら。違う大学に行っていたらとか。
上海では無く、違う場所へ留学していたら。
セドでは無い他の人と結婚していたら。
とかなんだか沢山あるんだけどね。
でもね、結局私は日本に居ないで海外で生活している気がしてならないんだよね。
なんでかって言うと、私の目標だったから。
「海外で生活をする」って事が。
でもね、どう選択肢を変えても、結局は今の生活に辿り着いてしまう気がする。
どの選択肢を選んでも、
「あの時の私の選択は間違ってないし、あの選択が私にとって一番良い選択だったから、やっぱりあの選択で良かったんだ。」
ってなってね、そうすると今の生活にしか辿り着かないんだよね。
不思議だ。これが運命とか必然とかって言うのかな?
いつもその時その時には「これが正解なのかな?」って自信無く選択していく選択肢たち。
いつも思うんだ。
選択肢の上に「これが正解だよ」って書いておいてくれたらいいのにって。
でもそんな事をしてしまったら、きっと私の脳みそは考える事をやめてしまうんだろうね。
そして、その正解に対してもなんの疑問も持たず、それが当たり前で不変なものとして受け入れるんだろうな。
そんな人生ってなんだか味気ないね。
今日はなんの洋服を着よう。
明日は何を食べよう。
将来は何をしよう。
小さい事から、大きな事まで、選択肢だらけの人生だけど、その選択肢があるからこそ楽しいのかな。
全然話変わるんだけど、題名にある “パラノイア” って言葉、最近よく耳にするからどういう意味だろうって思って調べてみたら、「妄想症」って意味なんだね。
知ったらすぐ使いたくなるよね。一つ賢くなった。
それでは、素敵な夜を。
Bonne soirée.
= PR =
* エステ体験「モデル美脚コース」エルセーヌ *
モデル達の脚を作ったコースです。多彩な手技で集中ケア!
コメントを残す